ヘッダー
courseoutlineguidehomeenglishspacequestionspacesite_map
space
 ■トレイルを歩くために
space
 コースを安全に歩くために、京都一周トレイル会によって、下記のトレイルコースマップ(京都一周トレイル公式ガイドマップ)が刊行されています。
 また、京都府山岳連盟や関係者による情報・案内書もあります。ぜひお役立てください。
 コースの情報と全体像がわかれば、トレッキングをより深く楽しむことができます。
space
 
 京都一周トレイル公式ガイドマップ[京都一周トレイル会=発行]
space
higashi_mapspace ●東山コース(伏見桃山駅〜伏見稲荷奥社/伏見稲荷駅〜ケーブル比叡駅)600円
 京都を代表する観光スポットが数多くあり、京都・伏見の文化と自然を満喫できます。初心者にもおすすめ。(1/25,000)

space
kita_e_mapspace ●北山東部コース(ケーブル比叡駅〜二ノ瀬)600円
 京都の北東に鎮座する比叡山を越え、大原から静原・鞍馬へ。 山と田園が織りなす独特の景観も味わえます。(1/25,000)

space
kita_w_mapspace ●北山西部コース(二ノ瀬〜清滝)600円
 北山杉の木立と色鮮やかな高雄・清滝を巡るコース。氷室や京見峠など、古都の歴史を探る道でもあります。(1/25,000)

space
nishi_mapspace ●西山コース(清滝〜苔寺)600円
 清滝川と保津川のダイナミックな渓流を楽しみ、嵯峨野と嵐山を歩けばバラエティー豊かな一日になります。(1/25,000)

space
keihoku_mapspace ●京北コース(細野〜余野〜大森〜山国〜弓削〜熊田〜細野、山国〜黒田)600円
 滝又の滝・常照皇寺・百年桜・周山城址、魚ヶ渕など、季節に合わせて京北地域の見どころが楽しめます。(1/25,000)
space

space
digest_mapspace ●KYOTO TRAIL DIGEST〔ダイジェストコースマップ(英語版)〕300円
 既存のトレイルコースから4つのおすすめコースを設定〔Beginners’s Course(東山), Outlook Course(東山), Mt.Daimonjiyama Hiking Course(東山), Colored Leaves and History Course(西山)〕 。地図面には日本語も併記されています。(1/15,000)
   
 公式ガイドマップは、下記の店で販売しています。用意してから出かけましょう。
 北 区=大垣書店(本店・ビブレ店・仏教大学店)・北大路(市バス・地下鉄)案内所
 上京区=プランネール
 左京区=京都市観光協会・京都市観光協会観光情報センター・関西地図センター・大垣書店岩倉店
     WILD-1京都宝ヶ池店
 中京区=京都市役所観光企画課・カンダハー京都店・ロッジ京都店・文祥堂・モンベルクラブ京都店・B.B.A・
     ジュンク堂書店京都BAL店・シーコケットコミュニケーションサービス
     大垣書店(烏丸三条店・二条駅店・四条店)・ふたば書房御池ゼスト店
     烏丸御池(市バス・地下鉄)案内所・好日山荘京都河原町店
 山科区=ふたば書房山科店
 下京区=京都総合観光案内所(JR京都駅ビル2F)・セブン-イレブン(阪急大宮駅南店)・
     ジュンク堂書店京都店・パルナ書房・大垣書店(高島屋京都店・ヨドバシ京都店)
     京都駅地下街(市バス・地下鉄)案内所
 南 区=大垣書店イオンモールKYOTO店
 右京区=京都市宇多野ユースホステル・大垣書店(京都ファミリー店・イオンモール京都ハナ店)
     キャップ書店西院店・もみぢ家・高雄観光ホテル・錦水亭・錦水亭支店・
     山本食堂・硯石亭・青木駐車場・一文字屋・智楽・なかや・京都市嵯峨鳥居本町並み保存館・ウッディ京北・
     太秦天神川(市バス・地下鉄)案内所
     京都市京北森林公園・京都府立ゼミナールハウス・おーらい黒田屋
 西京区=ブックパル文苑(五条店・桂南店)
 伏見区=にしむら亭・フシミ書房・大垣書店(醍醐店・伏見店)
 宇治市=大垣書店六地蔵店
 亀岡市=大垣書店亀岡店
 向日市=大垣書店ナムコ店
 大阪市=武揚堂大阪店
 枚方市=好日山荘ビオルネ枚方店・枚方蔦屋書店
 高槻市=大垣書店高槻店
 大津市=好日山荘フォレオ大津一里山店・大垣書店フォレオ大津一里山店
 東京都=京都館(JR東京駅八重洲中央口前)・ぶよお堂日本橋売店
space
 
 標識の設置
trail_sign
trail_sign2
space コースには、公式ガイドマップに対応する標識が設置してあります。番号の順番およびコースの方向や分岐を確認しながら歩けば、道筋から外れるのを防ぐことができます。判りにくい地点には補助標識もあり、○-1、○-2のように主番号の後にハイフンと番号が付いています。



 ←コースの標識(伏見稲荷駅「東山No.1」=上右端)
  コースの案内看板と東海自然歩道の標識(下)
 
 歩行(トレッキング)マナーを守りましょう
space
 トレイルコースは、山林や寺社の境内・住宅地の中を通っています。農業・林業などの支障になることや、修行・信仰の妨げになる行為、住宅地にお住まいの方の迷惑になることは、絶対に行なわないでください。

 ●タバコのポイ捨て、焚火は厳禁
  山火事はたいへん恐ろしいものです。山林には消火施設がありませんので、くれぐれもご注意ください。
 ●住宅地では静かに
  大声で話しながら歩いたりすると、周辺にお住まいの方の迷惑になります。住宅地では静かに通行してください。
 ●ゴミはすべて持ち帰り、山をきれいに
  コースにゴミ箱はありません。弁当の空き箱、空き缶をはじめ、ゴミはすべて持ち帰ってください。
 ●水を汚さない
  コースの周辺の川は飲料水にも使われています。川の水は決して汚さないでください。
 ●山の財産を荒らさない
  山菜や野草は、絶対に採らないでください。
  木の成長を妨げるため、ビニールテープや紐を木に巻き付けないでください。

 ●コース以外には立ち入らない
  危険な場所もありますので、コース以外には立ち入らないでください。
  コース内であっても、十分注意して通行してください。
  また、寺院や私有地への無断立入りもトラブルの元になります。

 ●自転車・バイクは乗り入れない
  コースは歩いて楽しんでください。自転車・バイクで道を荒らさないでください。
 ●トイレは事前に
  コースへ入る前に必ず用を済ませてください。コース周辺の民家のトイレを借用することはご遠慮願います。
  コース付近のトイレ設置場所は公共トイレ一覧ページをご覧ください。

 ●十分な準備と注意を
  天候の悪化、疲労・事故などに備えた措置を、あらかじめよく調べておきましょう。
space
 
 アクセス(各コースの最寄り駅・バス停留所)
space
access
space
 京都市交通局
 京阪電気鉄道
 阪急電鉄
 叡山電車(叡電)
 京福電車(嵐電・叡山ケーブル)
 京福鋼索線(叡山ケーブル)
 JR西日本
 近畿日本鉄道
 西日本ジェイアールバス
 京北ふるさとバス
 京阪バス
 京都バス
space
 京都一周トレイル
space
 
 1989(平成元)年、京都市は市民の健康づくりをめざす「京都市健康都市構想」を掲げました。
 京都一周トレイル事業は、市民の健康増進と京都のすばらしい自然景観や山麓に点在する歴史的遺産・文化財に触れることを目的に設けられたものです。
 1991(平成3)年4月9日付の「京都新聞」夕刊は、京都市と京都府山岳連盟が協力して、家族連れで楽しめる登山道づくりの調査開始を大きく伝え、市民の期待と関心が高まりました。
 そして、1993(平成5)年5月に東山コースを皮切りとしてトレイルがオープンし、今では日本だけでなく海外からも多くの人たちが訪れるようになっています。

 この事業は、京都市・京都市観光協会・京阪電気鉄道・阪急電鉄・西日本ジェイアールバス・京都市交通局・京都大阪森林管理事務所・京北自治振興会・京都府山岳連盟で構成する「京都一周トレイル会」が整備しています。
space
 
 コースあるいはコース付近の利用可能なトイレ
space
東山コース 伏見・深草ルート標識東山No.F2手前の大手筋北側 公衆トイレ
乃木神社前 公衆トイレ
標識東山No.F7付近 伏見城大天守北側
標識東山No.F9付近 伏見北堀公園地域体育館北側
標識東山No.F15 東古御香公園
標識東山No.F31・F32の中間 南側私有地内
 *団体使用不可
標識東山No.F35の南 伏見稲荷大社・奥社
東山コース標識東山No.1の先100m(公園)
伏見稲荷大社本殿横ほか境内に数箇所
標識東山No.8の分岐を左へ直進(今熊野観音休息所)
標識東山No.21 将軍塚駐車場 公衆トイレ
(標識東山No.33 日向大神宮観光トイレ)
*2022.10.31〜使用不可
標識東山No.51の先100m 銀閣寺交番横 公衆トイレ
標識東山No.53の先 北白川仕伏町市バス誘導員詰所
(*誘導員に必ず声掛けしてください)
標識東山No.74 「ケーブル比叡」駅
北山東部コース標識北山No.1 「ケーブル比叡」駅
標識北山No.9 釈迦堂(コースサイド)
標識北山No.29直進 江文神社 公衆トイレ
標識北山No.35-2 静原神社横(児童公園)
叡電「鞍馬」駅
叡電「二ノ瀬」駅
北山西部コース叡電二ノ瀬駅 標識北山No.67-2 「山の家はせがわ」(*チップ制 冬期は使用不可)
標識北山No.88の先 墨絵館(入館者のみ可能=入館無料)
高雄観光ホテルの先 公衆トイレ(コースサイド)
清滝標識北山No.94から金鈴橋の先(左岸)公衆トイレ
西山コース「清滝」京都バス停留所
鳥居本標識西山No.8の先 町並み保存館
標識西山No.11二尊院の先 公衆トイレ(コースサイド)
標識西山No.16右折 公衆トイレ
標識西山No.16〜西山No.24阪急「嵐山」駅 公衆トイレ多数
「苔寺」京都バス停留所
苔寺〜阪急「上桂」駅(コンビニ数ヶ所)
京北コース標識京北No.1の先 元 細野小学校
標識京北No.9の南側 余野公民館前
標識京北No.13の先 大森西町
標識京北No.26 中ノ町熊野神社
標識京北No.35の先 常照皇寺駐車場
標識京北No.K2の先 山陵橋(左岸公園内)
標識京北No.K19 おーらい黒田屋
標識京北No.K19 宮(春日神社横駐在所)
標識京北No.40とNo.41の中間 笹壁様屋外トイレ
標識京北No.42の先 京北ふるさと公社
 
space
 『京都一周トレイル/Kyoto Trail Guidebook』[京都トレイルガイド協会=編著]
space
kyoto_trail_cover ●京都一周トレイル全コースを案内!(執筆・写真=竹内康之・山本時夫・湯浅誠二)
  トレッキングコースを、日本語と英語で紹介する初めてのガイドブック。
  代表的な風景写真(12頁)とコースマップ(72頁)で案内し、隣接する見どころにも触れています。
  地元の方やリピーターだけでなく、外国人観光客の興味にも応えます。


〔内容〕
  概念図/ Outline
 アクセス(主要駅・バス停)/ Access
 東山コース 伏見・深草ルート/ Kyoto Trail, Fushimi-Fukakusa Route
  深草トレイル/ Fukakusa Trail
 東山コース/ Kyoto Trail, Higashiyama Course
 北山東部コース/ Kyoto Trail, Kitayama-Eastern Course
 北山西部コース/ Kyoto Trail, Kitayama-Western Course
 西山コース/ Kyoto Trail, Nishiyama Course
 京北コース/ Kyoto Trail, Keihoku Course
 コースマップ/ Maps
  東山コース 伏見・深草ルート/ Kyoto Trail, Fushimi-Fukakusa Route
  東山コース/ Kyoto Trail, Higashiyama Course
  北山東部コース/ Kyoto Trail, Kitayama-Eastern Course
  北山西部コース/ Kyoto Trail, Kitayama-Western Course
  西山コース/ Kyoto Trail, Nishiyama Course
  京北コース/ Kyoto Trail, Keihoku Course
 コースインフォメーション/ Information
 地名索引/ Index《Place name》

 ・A5判 240頁 並製 カラー(4色)刷 カバー装
 ナカニシヤ出版 定価=1800円+税 2020年1月発行
space
space
 
 『いにしえに想いをはせる 京へと続く街道あるき』
space
/kyo_kaidou ●「京都を愉しむ」をテーマにしたシリーズ
  (執筆・写真・監修=竹内康之)
 京都一周トレイルに隣接する街道で、歴史を感じながら歩きませんか。東海道・伏見街道・若狭街道・鞍馬街道・山中越(志賀越)・長坂越を詳しく取り上げています。そのほか、「京に七口」と称されるように、各地から京都への道筋も掲載。編集の不手際から間違いがあり訂正ください。→正誤表


 ・A5判 128頁 並製 カラー+モノクロ カバー装
  淡交社 定価=1600円+税 2018年4月発行
space
space
 
 『「京都一周トレイル」で、東山・北山・西山を歩く 京の絶景と名所旧跡めぐり』[京都府山岳連盟=監修]
space
tankosha1404_2 ●「京都を愉しむ」をテーマにしたシリーズ
  (執筆・写真=竹内康之・湯浅誠二・山本時夫)
 トレイルに点在するビューポイントからの眺望。これまで知らなかった絶景。
 京都一周トレイルを歩くための基礎的な事柄と案内をベースに、コース近くの立ち寄りたい名店も紹介しています。頼れる1/26000のコースマップを掲載。


〔内容〕
 京都の自然と「京都一周トレイル」
 山歩きのいろは〔服装・持ち物/歩き方・マナー/地図の読み方・山の天気/アクシデント対応〕
【東山=7コース】
 伏見稲荷コース・泉涌寺コース・清水山コース・神明山コース・大文字山コース・
 瓜生山コース・雲母坂コース
【北山東部=4コース】
 比叡山コース・大原コース・静原コース・鞍馬山コース
【北山西部=4コース】
 向山コース・氷室コース・沢ノ池コース・錦雲渓コース
【西山=3コース】
 金鈴峡コース・嵯峨野コース・松尾山コース

 ・A5判 128頁 並製 カラー+モノクロ カバー装
  淡交社 定価=1600円+税 2014年4月発行
space
space
 『写真で見る 京都自然紀行』[石田志朗=監修 京都地学教育研究会=編著]
space
kyotoshizenkikou_2 ●京都の自然を、「環境」「地形」「地質」「防災」「くらし」のキーワードで
  ピックアップ

 京都一周トレイルにかかわる項目も多く、ビジュアルな写真と平易な文章で解説しています(執筆=京都地学教育研究会)。

〔京都一周トレイルに関連するテーマ〕
 京都市の展望台――大文字山(下の写真は「大文字」火床)
 角倉了以の開いた水路――保津川と高瀬川
 牛若丸の歩いた岩――鞍馬山の石灰岩
 京の奥座敷――貴船
 保津峡にそびえる大岩壁――書物岩
 地震で出来た京都盆地
 琵琶湖の水に注目した明治の人たち――琵琶湖疏水
 明治生まれの現役発電所――蹴上
 哲学の道を照らすホタル
 丹波マンガン記念館など、全部で100項目以上を掲載
kyotoshizenkikou_1
space
 ・A5判 本文=224ページ 並製 オールカラー カバー装 定価=1900円+税 2010年6月発行
 ・アバンティブックセンター・大垣書店・ジュンク堂書店・ブックファーストなど、京都市内の有名書店で発売中!
  店頭にない場合は、書店での注文による取り寄せや
ナカニシヤ出版からオンライン購入もできます。
space
space
 
 『京都北山から――自然・文化・人』[京都府山岳連盟=編著]
space
kitayamakara ●京都一周トレイル完全ガイド(執筆=京都府山岳連盟トレイル委員会)
 京都一周トレイルを歩くための案内を収録(46ページ)。
 全コースを七つに分け、各区間の紹介と注意事項、利用できるトイレの設置場所などを詳細に掲載しています。


〔内容〕
 稲荷から蹴上へ【京都一周トレイル1】
 蹴上より北白川【京都一周トレイル2】
 北白川から大原・戸寺【京都一周トレイル3】
 大原から山幸橋へ【京都一周トレイル4】
 山幸橋から清滝へ【京都一周トレイル5】
 清滝より嵐山【京都一周トレイル6】
 嵐山から苔寺【京都一周トレイル7】
 コース付近の見どころ(名所)
 利用可能なトイレ(設置場所)
 「京都一周トレイル」コースガイドマップ/交通機関
space
 ・A5判 本文=192ページ 並製 カラー+モノクロ カバー装 定価=1800円+税 2008年11月発行 品切れ
 *図書館などでご覧ください。
space
space
space
 
 京都一周トレイルに関連するサイト(リンク)
space
TAKECHAN(タケちゃん)の比叡山系を歩く
九条山から大文字山・比叡山を経て大原まで、京都の東側を区切る山域の研究サイトです。
space
space
space

→ Home

© Kyoto Trail Guide Association